こんばんは~
昨日は楠公さんの手作り市に出店をしていました。

昨日はご覧の通り、ポカポカと良いお天気でした!
家を出るころは寒くて一日外に居れるか心配しましたが、暖かく過ごしやすかったです。
七五三詣りのご家族や一日に参られる方、手作り市を楽しみに来られた方など湊川神社は大勢の人で賑やかでした。
神殿ではお祓いをしてもらっているのでしょうか、雅楽が奏でられ神社の神聖な空間を感じさせて頂きました。
ありがとうございました。
Cherry mamma(ちぇりーまんまのスイーツ工房)
先ほどもアップしましたが暖かくて気持ちのいい日でした!この日は休みの夫が車🚙の運転や搬入、搬出の手伝いをしてくれたので助かりました。
ブースの場所は先月と近い場所に出店をしました。正門から入って手作り市に入る経路の入り口付近でした。
先月はアップルパイを1ホール(8切れ)しか持って行かなかったのですが、今回は4ホール持って行きました。でも足りなかった💦

たくさんの人に食べて頂きたかったのですがそれが出来なくて申し訳ありませんでした。2月は出店を予定していますので、食べてみたいと思われた方は一年で一番寒い月ですがぜひお買い求めくださいませ。
ホールでも購入可能です。ブログのコメント欄にてご予約承っています。
※2月は紅玉りんごが手に入らないので、ほかのりんごで作る予定です。アップルパイに合うりんごを選んでお作り致します。
新商品のご紹介
前回のブログでもアップしたと思いますが、ゆずと抹茶のウイークエンドシトロンをご紹介させていただきます。

レモンのウイークエンドシトロンは5月の新緑の季節にさっぱりとしたパウンドケーキが合うと思いイチ押し商品としてご紹介させていただきました。
この商品は今が旬のゆずを使ったパウンドケーキです。
今年は我が家の庭に植栽しているゆずの木に実がたくさん生ったのを見て生まれた商品です。
きっと来年は実がならないと思うので、今年お楽しみくださいね^^
ゆずのウイークエンドシトロンを作ってとても美味しかったので、抹茶の緑色と二層にしてひと口で二度おいしいケーキを作りました。
このケーキも今が旬ですので、気になる方はぜひ食べてみてくださいね(^_-)
次回のイベントは姫路ハンドメイドフェスタに出店します。
ちょっと遠いから行けないという方は楠公さんの手作り市に持っていきますので、お買い求めくださいませ。
ご予約も受け付けます。
最後に
湊川神社“楠公さんの手作り市”はおかげさまでたくさんの方にご来店いただき持って行った商品はほぼ完売いたしました。
ありがたいことです。m(__)m
自分が好きで作り始めたアップルパイをこんなに皆さまが喜んでくださるとは想像もしていなかったので、嬉しさで胸がいっぱいです。
そして、喜んで下さってよかったなぁと実感しております。
これからも精進して美味しいスイーツを作っていきますので、宜しくお願い致します。
楠公さんの手作り市は来年の2月になります。
早いですが、よいお年をお迎えください。来年もお待ちしておりますのでそれまでお体ご自愛下さいませ。
最後までブログをご覧いただきありがとうございましたm(__)m
この記事へのコメントはありません。