おはようございます。
今週は仕事始めの週でした。31日いっぱいまで仕事をしていたので年明けはゆっくりです^^
さて2021年が明けましたね。タイトルの通りさっそくご注文いただきました!

水道が凍ってしまった🥶
今期の冬は寒いと言われていましたよね。
ハイそうでした。💦
仕事を始めた週でまだ本調子ではないから危機感がなかった><
それが本音なのです。
あまりの寒さで暖かくなる日中になっても水道管の水は凍ったまま。
仕事を始めてまだ2年目なので水回りのことが分からないのです!#$?”~
昨日から夫に頼んで業者に問い合わせをしてもらったのですが、融けるまでどうしょうもないと言われています。
こんな状態ですが(笑)仕事はしていますよ(^_-)
ご安心くださいね。
アップルパイが人気です!
オンラインでも最近ちょくちょくご注文を頂いていますアップルパイ。このアップルパイは新しいタイプのアップルパイではなく、レトロなアップルパイではないでしょうか。
さっそくオンラインでアップルパイのご注文を頂きました^^

折り込みタイプのパイ生地にカスタードクリームとりんごのソテー、そして編み込んだパイ生地に焼き上がりにはアプリコットジャムを塗っただけのシンプルなアップルパイです。
自分で作ってみたいと思って何回も試作をしてみて出来上がった今のアップルパイです。
ここ数年アップルパイをイベントに持って行ってお客様と話をすると、皆さんおっしゃる言葉「アップルパイにはうるさいよ!」と。
そんな方たちにどう届いたかは分かりませんが、しばらくこのままの味で4月ごろまで販売していきたいと思います。
最後に
年明け早々にアクシデント勃発(水道管が凍る)しましたが、お仕事をさせていただけているので良い年明けになりました(笑)
これから一年で一番寒い時期を迎えますし、ウイルスは寒いときに広がりやすく一都三県では緊急事態宣言が発令されましたがそれ以外の皆さまも、どうぞ外出を控え外出時にはマスクと手の消毒、蜜を避けた外出等ご自分でお気を付けください。
Cherry mamma(ちぇりーまんまのスイーツ工房)のこれからのイベント情報ですが、
1月24日 福崎町 旬彩蔵
店頭販売をさせていただきます!お近くの方はぜひお越しくださいね~
クッキーやパウンドケーキの販売も致します。どの商品も出来るだけ添加物を使わないように作っていますので安心安全な商品です。
そして見た目もカワイイ、美味しいを目指しています。そのため膨らみが悪かったり(パウンドケーキ等)も致します。そこのところはご了承ください。
3月20,21日 大阪ATCホール てづくりバザール
こちらもイベント出店させていただけるようになりました!!
いちばん人気のアップルパイはもちろんですが、春を告げるクッキーたち、パウンドケーキを持っていきますのでお越しいただけると嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
イベント主催者様はキチンと感染拡大予防を徹底しておられます。自分自身も手の消毒、マスク、コイントレイでのお金の受け渡しに徹底して参加させてもらっています。
こんな世の中ですが楽しみが無くなってしまったら人間生きる活力を失うのではないでしょうか?
旬彩蔵、てづばでお待ちしていますのでよろしくお願いしまーす!!
最後までブログをご覧いただきありがとうございましたm(__)m
PS:皆さまどうぞお体をご自愛くださいませ。
Cherry mamma(ちぇりーまんまのスイーツ工房)
藤本由紀子
この記事へのコメントはありません。